「基本編」をレビューしたいと思います♪
基本編のページ数は36ページです。
少ないと思いました?
書かれている内容は濃いですので、油断しちゃダメですよ♪
『真・ブログ解体新書』〜復活した究極のブログアフィリエイトマニュアル!〜
3ページから20ページにかけて、
ブログ運営の基本について書いてあります。
コメントの残し方、トラックバック、相互リンク、
ping送信と、ほんとにブログ運営の基本が分り易く
丁寧に説明されています。
便利なサイトの情報も入ってますよ♪
特に、12ページの中ほどから13ページにかけての部分では、
改めて読み返していて、「おぉっ〜!!なるほど。」
という部分がありました。
初めて読んだときは気づかないんですね。この意味に^^;
読むたびに新たな発見がありますね♪
21ページから32ページにかけて
アフィリエイトで稼ぐための基本について書かれています。
基本であり、真髄でもある、
【○○】を得るための重要なことが書かれています。
この【○○】を得ることは、やっているうちに
ついつい忘れがちになってしまいます。私も忘れてました^^;
またまた新たな気付を得ることができますよ。
また、31ページの中ほどにある、良いもの(ブログ)を作るための方法が
書いてあります。
これも私、読み飛ばしていましたね^^;
こういうやり方であれば、自分のブログを比較的早く、
見栄え良く、稼げるブログへ成長させていけますね♪
33ページから35ページにかけて、ブログという媒体において
欠かすことのできない要素の基本について書かれています。
ここの部分はこれからブログというものに携わるならば、
絶対おろそかにしてはならない部分ですね♪
この部分もやっていると結構忘れてしまがちですので、
気をつけましょう♪
私も忘れてました^^;(一体いくつ忘れているんだろう??)
『真・ブログ解体新書』の「基本編」のレビューは以上です♪
いかがだったでしょうか?
次回はいよいよ「ブログ実践編」です。
これはボリュームもすごいんですよね^^;(なにせ336ページ)
ちょっとレビューするのに弱気になってます・・・
感想いただけたら励みになるかも^^
応援よろしくお願いします。

ランキング広告ドットコム ← よろしければこちらも♪
『真・ブログ解体新書』〜復活した究極のブログアフィリエイトマニュアル!〜
すごい丁寧なレビューの書き方をされていますね
内容がすごい気になるベストな書き方だと思います^^
ぽちっと
ホントこの商材はオススメですね。
初心者から中級者くらいの人には特にオススメです。
サポートもかなりしっかりしているので安心ですよね^^
ではまた来ますね。
応援ポツ
今日は応援ぽちにやってきました。
いつも位ともコメントをありがとうございます。
これからもよろしくお願いします
ご訪問感謝です(^○^)
こういう風に書かれてると大変たすかりますね♪
実際的に私もきちんと読んでないという事もわかりました(^^ゞ
>31ページの中ほどにある、良いもの(ブログ)を作るための方法が書いてあります。
って私、実は全てまだ読んでないんですよ〜あんまりにも多すぎて(>_<)
ざっと読み実行したって感じで、中身を把握せずに実行だけしてるので・・・
ひこさんの説明わかりやすいので、参考にさせてもらって、また、じっくりと時間をかけて脳みそに詰めこみたいと思います。
ありがとうです(^○^)
また、お邪魔します、では、応援ポチッ☆
ひこちゃんさん ブログ坊主です^^
昨日もご訪問いただきましてありがとうございました。
そんな丁寧に解説されると
「あれ、何のことだったっけ?」
って思わず読み返しちゃいますね。
実践編のレビューもがんばってください(笑)
大変でしょうけど・・・
応援してますね♪
それでは。
あたたたたた〜!! 応援北斗百裂拳^^
今日は遅刻しそうなので、
応援だけでゴメンなさい><
では行ってきま〜す!
こん@親孝行です。
私もレビューしてます。と、いうかもう一度振り返ってます。
発見があっていいですね。
応援PP
沖縄のサトです。
「真ブログ解体新書」は
いいですよね〜
わかりやすいレビューですね。
改めてかいてあるページを
みてみます〜
またきますね〜
応援します。ぽち^^
いつもコメントありがとうございます。
みなさん、絶賛ですね!
レビューを読むとほんと欲しくなっちゃいますね^^
また応援にきますね(´・ω・`)/~~
応援ぽちっ( ゚∀゚)σ
とても丁寧なレビューですね。
これから購入しようと考えている方に伝わってます!応援ポチッと。
とっても解りやすいレビューです♪
購入前の方には、いいですね。
ほんとに、おすすめですからね。
応援くりっくポチ(・∀・)
コメントΣd(ゝ∀・)ァリガトォ〜♪
ななかわいくないですよぉ|ω<)プッ
レビューいいかんぢですねぇーw
○○とか気になりますぅ〜♪
なんだろぉー|ω<)プッ わすれたぁーw
商材読まなくちゃぁ
応援(*・ω・)づ∩ぽんぽん
私も本日レビューです。
トラバするかもです。
応援P
またきます!
訪問ありがとうございます。
ほめられると調子に乗っちゃいます^^;
また遊びに来てください♪
ほんと、おススメの商材ですね♪
読み直して、なお新たな発見があります。
こちらこそ、いつもありがとうございます^^
ありがたいコメントです^^
そう言っていただくと、励みになります♪
実践編、ちょっと時間かかりそうです。
がんばりまっす♪
いってらっしゃ〜い。
・・ってもう帰ってきてる時間ですね♪
ほんと、読み返して見ると、
新たな発見がありますよね♪
お褒めの言葉ありがとうございます♪
励みになります^^
いつもありがとうございます^^
次もがんばってかきます♪
お褒めの言葉ありがとうございます^^
次回も期待してくださいね♪
自信を持って薦められるものですよね♪
励みになります^^
応援ありがとうございます^^
気になる部分があれば、シメシメです(ニヤリ)
今日は更新ナッシングですね
では、応援ぽちっと
自分も今、「基本編」で勉強中です。
「ブログ実践編」これはさすが、「アルティメイト・マニュアル」と言うだけあって究極の1篇だと思います。(まだ読んだだけですが・・・)
「ブログ実践編」レビュー大変そうですが頑張ってください!
応援ひとつ入ります。
ひょんです。
読み返すたび、忘れ物だらけ・・・。
深いですねえ。
ポコ∩\(^。^)っと応援
応援PP
また遊びに来ます。
今月は5章が最重要課題です。レポネタないかなーという感じです。
更新前でしたね。
応援していきます♪
次のレビュー楽しみにしています。